馬券は単勝と複勝中心の購入が勝利を呼ぶ

馬券には単勝から三連単まで様々な種類が存在します。
その中で儲かる上に、当たって気持ち良いのは、単勝、馬単、三連単の3種類ですよね。
特に馬単と三連単が当たると、本当に痛快でその日は豪遊したくなる気持ちも分かります。
ところが、馬単と三連単はなかなか当たりません。馬単はともかく、三連単までいくと年に数回が限界になってきます。
ちなみに私の買い方は、単勝を中心に1日1レースか2レースほど購入するのですが、このペースにあてはめると馬単、三連単は年に数回が限界という意味です。
ですので馬単や三連単で高配当を狙うような買い方はしません。
最大で18分の1で当たる単勝に、3着までに入ればOKという複勝の馬券を買い足すやり方をします。つまり最大で6分の1の確率なんですね。
当たり前の話ですが、当たる確率が高いということは、多めに購入する価値が高いということになります。
ですから、確率の高い馬券を多めに買って、確率の低い馬券を少なめに購入します。
例えば、複勝10000円、単勝5000円といった具合です。
単勝を買った馬が、3着に負けても、複勝が150円つけば元はとれますよね!
私が皆さんにオススメしたいのは、最大限のリスクヘッジが効いた、単勝+複勝の買い方です。
この買い方で、まずは年間の馬券収支を黒字にすることを考えましょう

とここまで言って何ですが、高配当や好きな馬を買うという馬券の購入方法も否定はしません。
あくまで目的が年間の馬券収支が黒字になりやすい馬券の購入方法を提案した結果になります。

では、本当に利用価値のあるサイトはどのサイトでしょうか?実際に登録し、検証を重ね、プロや利用ユーザーが選んだ優良の競馬予想サイトをご紹介致します。サイト選びで失敗しない為にも必ずご確認ください。

▼プロとユーザーが選んだ競馬予想サイト

ちなみに必ず勝てる【優良競馬予想サイト】はコチラ◀

優良サイト一覧バナー

この記事のサイトは優良ですか?(★が多いければ優良) 
いまいち・・まずまずなかなか!いいね!とってもいい!! (まだ評価されていません)
読み込み中...
※5段階評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できますので厳選な評価をお願いします。

コメントを残す

サブコンテンツ