【必勝豆知識】還元率と控除率
競馬には還元率と控除率というものが存在していることを知っていますか?
還元率とは、馬券を購入した人たちが馬券を的中させたことによって得られることが出来る金額の割合です。
控除率というのは、馬券購入額全体の中からJRAが利益として得ることが出来るお金です。
このようなシステムによってJRAは利益を出しています。
そこで、馬券の種類によって換金率と控除率が違うという事を皆さんは知っていますか?
馬連、枠連、馬単、ワイド、三連複、三連単に関しての還元率は75%で控除率が25%となっています。
その反面、単勝と複勝の馬券に関しては換金率が80%で控除率が20%となっています。
このように馬券の種類によって控除率、還元率が違うことがわかります。
以上より、私たちが馬券で儲ける為に単勝や複勝とその他の馬券を比べた際に圧倒的に単勝や複勝の方がもうけやすいという事がわかります。
このようにJRAのカラクリによって換金率が違うという豆知識が得られたのであれば、私たちは儲ける為に単勝や複勝を購入したいと考えます。
しかし、単勝や複勝はオッズが低くなりやすい為に多額の軍資金が必要となります。
これこそが馬券で儲ける事の難しさだと考えています。
1番人気の馬券で勝つには?
競馬の1番人気の信頼度。あなたは理解していますか?
単勝1番人気の連体率が50%を超えるというのはあらゆる統計で発表されていますが、オッズの範囲で分けてみると一体どのような信頼度になるのでしょうか?
ある統計によるとオッズ1.0倍~1.5倍までは単勝率は54%。連体率は74%まで跳ね上がり、複勝率は84%となります。これはかなりの信頼度と言えるでしょう。
続いて他の割合を見て行きましょう。
オッズ1.6倍~2.0倍までの場合は単勝率は42%、連体率は63%。
複勝率が76%です。
2.1倍~2.5倍になると、単勝率は33%となり、連体率は54%。複勝率は66%です。さらに2.6倍~3.0倍となる場合は単勝率29%まで落ち込み、連体率は46%、複勝率は59%です。
これらを見ていきますと、基本的には数字どおりの印象でありますが5割を超えている値をはじき出している部分は、馬券選びには非常に使えるのではないでしょうか?
例えば単勝1番人気が2.5倍以下の馬を絡めた馬連や枠連で流すなど、軸が決まることでかなり馬券選択も楽になるでしょう。
最後に、頭数別で見ると10頭以下の頭数でのレースは1番人気の勝率が40%を超えてきます。ですので、小頭数レースは軸をしっかり決めやすくなるかもしれません。
ぜひご参考になさってくださいね。
▼競馬で毎週勝てる方法を無料で公開中▼
では、本当に利用価値のあるサイトはどのサイトでしょうか?実際に登録し、検証を重ね、プロや利用ユーザーが選んだ優良の競馬予想サイトをご紹介致します。サイト選びで失敗しない為にも必ずご確認ください。